
Concept
ココロとカラダが健康なら、
自然と笑顔になる 腸から美しく、
本来のあなたらしいご機嫌な毎日を





About
mahanaとは、
タヒチ語で “太陽”
ハワイ語で “休息” “暖かい”
いつでもここに来れば、
あなたのありのままの笑顔が取り戻せるような、
太陽のエネルギーをチャージ
できる場所になれますように。
埼玉県羽生市に穏やかに佇む
リュクスなプライベート空間で
日常を忘れて心が洗われる
上質な癒しのひとときをお過ごしください。


「人の力になりたい。」
そんな想いから薬剤師になったものの、
お薬だけでは健やかな心身は手に入らないことを目の当たりにしてきました。
腸律セラピーなどの内側からのケアで、
根本的な体質・肌質改善をサポートします。
お客様が深い癒しを体験し、
心から笑顔になっていただけるようお手伝いできれば嬉しいです。

- サロンオーナー
- 澤出 由香莉Yukari Sawade
- 薬剤師 / 腸律師® / メディカルアロマコンサルタント / 薬膳コーディネーター

- サロンオーナー
- 澤出 由香莉Yukari Sawade
- 薬剤師 / 腸律師®
メディカルアロマコンサルタント / 薬膳コーディネーター
Blog


よもぎ蒸しの進化版『Hugスチーム』を受けたお客様からの嬉しいお声

『腸律セラピー』を受けたお客様からの嬉しいお声
Access


- 住所
- 〒348-0048
埼玉県羽生市下新田19-1
※駐車場有 - 営業時間
- 火曜日/木曜日/土曜日
9:30〜16:30 - 完全予約制
- 1日2枠(9:30〜/13:30〜)
- お支払い方法
- 現金・クレジットカード(Visa、
JCB、etc.)
F.A.Q
-
腸律の施術時はどのような服装ですか?
ご来店時の服装のまま、施術させていただきます。
ショーツも含めボトムスは腰骨まで下げ、トップスは助骨が見えるところまで上げていただきます。
もしボトムスが下げづらいものでしたら、お貸しすることも可能です。
肩周りもほぐしますので、トップスはブラウス等ほつれやすい服装はお控えください。 -
腸律の施術はお腹を見られてしまうのですか?
直接お腹を見ること、触ることはありません。
お腹にタオルをかけ、その上から施術しますので、ご安心ください。
-
腸律の施術は痛くないですか?
痛みはほとんどありません。
お腹は「揉まない」「強く押さない」「早く動かさない」ので、ゆっくりとしたリラックスできる施術となります。
-
トイレはありますか?
トイレ付きのコンテナハウスサロンですので、ご安心ください。
リラックスできるこだわりのトイレ空間となってますので、ぜひトイレもご利用ください。
-
サロンへのアクセス方法を教えてください
駐車場をご準備しておりますので、お車でお越しください。
電車をご利用ですと、秩父鉄道新郷駅から徒歩20分、東武線羽生駅より徒歩35分となります。